診療案内Treatment

一般歯科

症状によって、最適な治療をご提示

虫歯とは、細菌の塊である歯垢が口の中の環境を酸性にして、歯の表面の一番かたい部分であるエナメル質を溶かしてしまう歯の病気です。さらに進行すると、エナメル質の下にある象牙質までも溶かすため、神経に達して痛みが出てきます。このように虫歯の進行状況も各様であり、その治療方法も多様です。
当院では、患者さん一人一人の声を丁寧に聞き取り、最も適した治療を施していきます。長期的な虫歯治療になるのか、予防歯科でのご自宅ケアで短期的にできるのかを判断し説明します。

歯周病治療

歯周病は、虫歯と同じ細菌による感染症です。歯肉に炎症が起こることを「歯肉炎」、炎症が原因で歯を支える組織が壊れてしまうことを「歯周炎」、両者を合わせて「歯周病」と表現します。
治らない病気のようにいわれる歯周病ですが、初期であれば治すことができます。当院では、たとえ重症の歯周病であっても、歯を抜かない最新治療を実践しています。
歯周病はメンテナンスが必要な病気です。ブラッシング指導をはじめとするオーラルケア指導を行い、虫歯・歯周病予防にも積極的に取り組んでいます。

義歯

健康で過ごすためには「よく噛む」ことが大切です。けれど、やむを得ず歯を失い噛めなくなる場合があります。そんな「噛めない」「話しにくい」ことを解消するのが義歯です。
田本歯科クリニックでは、義歯および、患者さん自身の残された歯で、「噛める喜び」を実感していただくための治療を行っています。義歯は、「作って終わり」ではなく、メンテナンスも重要。そのため、他院で製作された義歯のメンテナンスや改良にもご相談にのっています。
「合わないのが当たり前」と思われがちな義歯ですが、その想いを覆せるよう、日々義歯技術を研究しています。

受診すべき症状

下記の症状やお悩みでお困りの方は、受診をおすすめいたします。
その他、気になる症状などお気軽にご相談ください。

  • 虫歯が出来た
  • 歯がしみる
  • 歯が痛い、腫れた
  • 噛み合わせが合わない
  • 乳歯が抜けない
  • 口を開けるとき顎が痛い
  • 顎がカクカクする
  • 口臭、歯石が気になる
  • 歯ぐきから出血しやすい
  • 義歯が合わない
  • 義歯が外れやすい
  • 食べ物がはさがる

検査・治療の流れ

症状に合わせ下記のような手順で検査、治療を行います。

  1. レントゲン撮影
  2. 症状に合わせて処置をしていきます。
  3. 症状により鎮痛薬の処方等をしていきます。

歯周病治療の場合

  1. 歯ぐきの検査
  2. ブラッシング
  3. 歯石除去
  4. 必要に応じてポケットの中の歯石除去(麻酔しての処置)
  5. 重度の歯周病の場合、歯周病治療と平行して治療用義歯を入れて食事ができるようにしていきます。

義歯の場合

  1. 義歯を調整します。
  2. 症状によって義歯の修理をしていきます。
  3. 義歯が合わない方は、クッション材料を敷いたり、義歯と同じ材料で内面を合わせていきます。

※上記は一般的な流れの一例で、診察後の判断により検査・治療方は変わる場合があります。

診療項目一覧